当時、小学校の教員だった私が、
車中、音楽を聴いていたら、
お話しのイメージが降りてきて、
試行錯誤の教員人生と重ね合わせながら、
書いた物語が「ペンギン物語」です。
3学期の終業式を目前に控えていました。
それは、つまり子ども達との
お別れの日が近づいてきているということでもありました。
翌日、勤務先の学校で、
以前担任をしていた
その頃は5年生の教室に行き、
イラストを得意とするRさんに、
「Rさん、お話し作ったよ。ぴったりの絵を募集中」
と言うと、
「わたし描くよ、先生!あっ!1人では大変だな。Aちゃん、Mちゃん、
物語のイラスト描くけど、色塗りするのを手伝って」
と、Rさんが、Aさん、Mさんに声をかけて、
「じゃあ、今日はRちゃん家に集合ね」
と、みるみる話はまとまり、
私はそのその様子をじっと眺めた後、
「Rさん、Aさん、Mさん、よろしくお願いします。」
と、その時の会話はそれだけ…どう描くかは子ども達にお任せしました。
3人は1日でイラストを描き上げて、
翌日の、3学期終業式の日に、
「できたよ~」
と、当時担任をしていた3年生の教室まで
イラストをもってきてくれました。
規則上、3月末で教員を退職することを、
事前に伝えられないことになっていたので、
「さようなら」の気持ちを込めて、
子ども達に精一杯の「ありがとう」を伝えました。
Rさん、Mさん、Aさんは、
3年生で学級崩壊を体験し、
4年生で私が担任となり、
一歩ずつ再生への道のりを
共に歩んだ子ども達だったので、
物語の短い文と、
私との短い会話から感じとって、
感じとったことを、
イラストにしてくれました。
想像の翼を広げて子ども達が描いてくれたイラストを見ると、
今でもあの子達との宝物のような日々が思い出されます。
大切な子ども達との共同創造の物語が、
「ペンギン物語」です。
そして、大切なお友達が動画にしてくれました。